熱中症に関する講演
組織内中小企業診断士協会で「暑い夏を乗り切る!熱中症対策の政策」と題して、近年の日本の暑さの状況および熱中症対策などについて話しました。
近年(特に直近5年間)、気温は急激に高くなっています。
また、熱中症による死亡者は、毎年1,000人を超えています。
熱中症は、死亡する病気(病態)である一方で、防ぐ・予防することが可能な病気(病態)です。
暑さ指数(WBGT)を確認して、特に熱中症警戒アラートや熱中症特別警戒アラートが発表されている際には、屋外での諸活動などに主催者は十分配意する必要があります。
熱中症予防情報サイトもご活用ください。