コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

So支援事務所(中小企業診断士)

COVID-19

  1. HOME
  2. COVID-19
8月 2, 2021 / 最終更新日時 : 8月 6, 2021 nao 中小企業診断士

ワクチンを2回接種後も感染率が高い地域では、屋内の公共施設ではマスク着用を推奨

感染が拡大している東南アジア・南米の地域もあれば、ワクチン接種を進めて日常生活に戻しつつある米国・英国の地域もあり、記事は読んでもらうためにキャッチな内容になりがちなので、何が真実か元をみてみました。 7/30に米国CD […]

10月 24, 2020 / 最終更新日時 : 10月 24, 2020 nao 中小企業診断士

社会活動を動かす:COVID-19のレビュー

欧米で感染者数が増加していて、数が増えると自粛になってしまい、お店、企業、学生等への影響が大きいので、7月のJAMAのレビューを翻訳しました。 COVID-19の病態生理学、伝播、診断、および治療 我々が行う対策はこれま […]

10月 6, 2020 / 最終更新日時 : 10月 6, 2020 nao 中小企業診断士

COVID-19で入院した米国の若年成人の臨床転帰の翻訳

COVID-19で入院した米国の若年成人(18〜34歳)の臨床転帰に関するJAMAの報告を翻訳しました。 2020年4月1日から2020年6月30日までの間に退院した780,969人の成人のうち、63,103人(8.1% […]

7月 1, 2020 / 最終更新日時 : 7月 1, 2020 nao 中小企業診断士

CDCのCOVID-19の重症化リスクが高い人は誰かを和訳

CDCのCOVID-19の重症化リスクが高い人と日常生活での予防策を和訳しました。 正しい知識で対応策が考えられたらと思います。

3月 18, 2020 / 最終更新日時 : 3月 18, 2020 nao 中小企業診断士

コロナウイルスの流行期間

いつまで続くのかに関しては新型なので分かりませんが、辛い思いをしている友達の参考程度に過去のコロナウイルス(SARS、MERS)の流行を調べました。今回のウイルスは異なる可能性がありますので参考程度ですが、SARSと韓国 […]

最近の投稿

若者の活躍支援

6月 18, 2022

東京都中小企業診断士協会城東支部 副支部長に就任

6月 4, 2022

医療ビジネス研究会 副代表に就任

5月 24, 2022

団体の日本財団委員会 委員長に就任

5月 17, 2022

みんなが幸せになるために

5月 3, 2022

中小企業の女性活躍推進

5月 2, 2022

真摯に仕事をする

5月 1, 2022

自分の人生を生きる

5月 1, 2022

年度末の複業

4月 3, 2022

事業復活支援金の事前確認

4月 2, 2022

カテゴリー

  • 中小企業診断士
  • 子育て

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2017年1月

Copyright © So支援事務所(中小企業診断士) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
PAGE TOP