コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

So支援事務所(中小企業診断士)

  • ホーム
  • 会社概要
    • 地図
  • サービス概要
    • 経営支援
    • 講師実績
    • 執筆実績
    • 女性・若者支援
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

nao

  1. HOME
  2. nao
2月 1, 2020 / 最終更新日時 : 2月 6, 2020 nao 中小企業診断士

女性の活躍支援

女性の活躍支援のプロジェクトの事務局リーダーとしてzoom会議を主催しました。 現状での検討事項と対応事項を明確にしました。

1月 25, 2020 / 最終更新日時 : 5月 1, 2021 nao 中小企業診断士

南伊豆未来プロジェクトの第2回を開催

南伊豆未来プロジェクトの2回目でした。色々な学年の子ども達なので、前回はパソコンはレベルの違いがあり、一律には難しいだろうとパソコン以外の作業にしました(やりたいというので後半は取り入れました)。 今回は前回の様子から、 […]

1月 23, 2020 / 最終更新日時 : 1月 26, 2020 nao 中小企業診断士

大学生向けに執筆

大学生向けに学生生活と職業人生についての記事の依頼がありました。 学生時代にわかっていることもあれば、知らない世界もあり、面白い経験も色々ありました。 依頼先からのタイトルが「先輩から後輩へ」。人生の後輩達のお役にたてる […]

1月 22, 2020 / 最終更新日時 : 1月 26, 2020 nao 中小企業診断士

消費税軽減税率対策窓口相談等事業講習会の講師

消費税軽減税率対策窓口相談等事業講習会の講師として、「キャシュレス・消費者還元事業の取り組み」の話をしました。 キャッシュレス化の推進の政策の背景で、内閣府「未来投資戦略2017」の資料に「Society 5.0に向けた […]

1月 15, 2020 / 最終更新日時 : 1月 20, 2022 nao 中小企業診断士

副業に関する取材を受けて掲載

複業に関する取材を日経BP社から受けて、掲載がされました。 環境変化が起こる中、副業解禁の流れもあり、関心の高い話題です。 副業はお金でもやりがいでもない! 副業3賢者の本音

12月 25, 2019 / 最終更新日時 : 12月 25, 2019 nao 中小企業診断士

企業診断1月号に支援事例が掲載されました

企業診断2020年1月号の「視点 SDGsは中小企業の持続可能な事業になる」で、取材をいただいた記事が掲載されました。 環境省が主催した社会課題解決を起点にビジネスを創出する若手起業家を支援するプロジェクトのwillla […]

12月 25, 2019 / 最終更新日時 : 12月 25, 2019 nao 中小企業診断士

ジェンダーギャップ指数2019から考える

ジェンダーギャップ指数が過去最低を更新したことに関連する記事の話があり、実際にどのように算出しているかを調べて、考察をしました。 ジェンダーギャップ指数から、女性の活躍を考える ジェンダー・ギャップ指数が過去最低を更新し […]

12月 22, 2019 / 最終更新日時 : 12月 22, 2019 nao 中小企業診断士

副業の取材を受けました

副業の取材を受けました。 副業をやろうと思っていたわけではなく、たまたま時代の少し前に診断士活動として始めていたのですねと言われました。 また、若い頃は気づかない40,50代の厳しさに対して、副業という選択肢から学んでい […]

12月 21, 2019 / 最終更新日時 : 12月 21, 2019 nao 中小企業診断士

子どもの未来プロジェクトを始動

子どもは誰でも可能性がある。可能性を広げられたらと始まった南伊豆未来プロジェクト。 2020年2月29日開催の「大喜米感謝祭&南伊豆ブランド認定品試食販売会」のイベントPRについて考えてもらいました。 小学4年生~中学1 […]

12月 18, 2019 / 最終更新日時 : 12月 18, 2019 nao 中小企業診断士

学び直しに関連して、女性は男性と比較して

大学での学び直しに関して、自分も勉強できていることと、「女性正社員50代・60代におけるキャリアと働き方に関する調査」から関連する内容の記事を書きました。 学び直しに関連して、女性は男性と比較して 中小企業診断士として関 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 40
  • 固定ページ 41
  • 固定ページ 42
  • …
  • 固定ページ 52
  • »

最近の投稿

大学生のメンタリング

7月 19, 2025

復興まちづくりシンポジウムのパネルディスカッションのコーディネーター

7月 19, 2025

墨田区中小企業診断士会の会長就任

6月 1, 2025

イノベーション・スタートアップ委員会に参加

5月 30, 2025

地域で子どもを守る

5月 19, 2025

Tokyo COMPASSに掲載

4月 25, 2025

熱中症に関する講演

4月 17, 2025

中小企業診断士向けスプリングフォーラムで説明

4月 7, 2025

地域生物多様性増進法に関する説明

4月 4, 2025

災害復興まちづくり支援機構の運営委員

4月 1, 2025

カテゴリー

  • 中小企業診断士
  • 子育て

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年2月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2017年1月

Copyright © So支援事務所(中小企業診断士) All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 会社概要
    • 地図
  • サービス概要
    • 経営支援
    • 講師実績
    • 執筆実績
    • 女性・若者支援
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ