コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

So支援事務所(中小企業診断士)

日経

  1. HOME
  2. 日経
1月 1, 2022 / 最終更新日時 : 1月 1, 2022 nao 中小企業診断士

日経Dualの記事の公開前

日経Dualの1月号の特集の取材をいただきました。「ワーママの挑戦 学び直しの極意」記事は今後に公開です。恥ずかしい内容でしかないのですが、ただ、20~40代の人生、仕事、子育て等に迷っている方のお役にたてたらとの内容で […]

5月 4, 2021 / 最終更新日時 : 5月 4, 2021 nao 中小企業診断士

今、自分達ができることは何か

普通の生活ができるように今、自分達ができることは何か、色々考えましたが、一人でも多くの人が協力していくしかないかなと思いました。 日経アンバサダーブログに記載しました。 今一度、協力しませんか

10月 11, 2019 / 最終更新日時 : 12月 1, 2019 nao 中小企業診断士

日経ARIAラウンジのマンスリーアドバイザー就任

日経ARIAラウンジで、マンスリーアドバイザーを務めることになりました。 私がアドバイザーを務めるラウンジは、「仕事の人間関係、オトナの対処法」です。会員の皆さんの体験談(人間関係でうまくいかないこと)や、日々実践されて […]

10月 1, 2019 / 最終更新日時 : 12月 1, 2019 nao 中小企業診断士

地域を一緒に盛り上げませんか?たもんじ交流農園

たもんじ交流農園に関して、日経Terraceに書きました。 地域を一緒に盛り上げませんか? 以前に住んでいた町で、駅前の百貨店やお店が次々閉店していき、年々寂しく感じていました。何とかならないかと思っても手だてが浮かびま […]

9月 29, 2019 / 最終更新日時 : 12月 1, 2019 nao 中小企業診断士

日経xwomanアンバサダーに就任

日経xwomanアンバサダーに就任しました。 記事のブログを書いていきます。

9月 15, 2019 / 最終更新日時 : 9月 20, 2019 nao 中小企業診断士

日経のサイトで書くことになりました

日経の働く女性のプラットフォームのご依頼がきました。 執筆者が集まるグループに入ったり、色々な記事を見られるようになったりと進んでいます。 女性の活躍推進のお役にたてたらと思います。

最近の投稿

若者の活躍支援

6月 18, 2022

東京都中小企業診断士協会城東支部 副支部長に就任

6月 4, 2022

医療ビジネス研究会 副代表に就任

5月 24, 2022

団体の日本財団委員会 委員長に就任

5月 17, 2022

みんなが幸せになるために

5月 3, 2022

中小企業の女性活躍推進

5月 2, 2022

真摯に仕事をする

5月 1, 2022

自分の人生を生きる

5月 1, 2022

年度末の複業

4月 3, 2022

事業復活支援金の事前確認

4月 2, 2022

カテゴリー

  • 中小企業診断士
  • 子育て

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2017年1月

Copyright © So支援事務所(中小企業診断士) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
PAGE TOP