コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

So支援事務所(中小企業診断士)

  • ホーム
  • 会社概要
    • 地図
  • サービス概要
    • 経営支援
    • 講師実績
    • 執筆実績
    • 女性・若者支援
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

子育て

  1. HOME
  2. 子育て
2月 5, 2023 / 最終更新日時 : 2月 12, 2023 nao 中小企業診断士

リスキリングの講座

リスキリングの講座をすることになり、日経xwomanブログに記載しました。 育休中などのリスキリングについて 2月の【動画で学ぶ】リスキリング術【10分動画アカデミー】で、リスキリングについて4回にわたりお話をします。 […]

7月 9, 2022 / 最終更新日時 : 7月 27, 2022 nao 子育て

社会を明るくする運動の中央集会に出席

社会を明るくする運動の中央集会で、墨田区BBS会の副会長として参加をしました。 小中学生が作文を読み、やり直しのできる社会でありたい、自分が置かれた状況が恵まれていることに感謝をして周りに優しくしたい、問題をかかえている […]

6月 16, 2022 / 最終更新日時 : 7月 27, 2022 nao 子育て

子どもがいじめられないために親としてしたことの記事

「子どもがいじめられないために親としてしたこと」の記事が日経xwomanブログランキングで1位になりました。親としては心配になるのは、よくわかります。 子どもがいじめられないために親としてしたこと 子どもがいじめられるか […]

5月 3, 2022 / 最終更新日時 : 5月 4, 2022 nao 中小企業診断士

みんなが幸せになるために

不可抗力で巻き込まれた方々がいます。誰もが幸せな生活を送れるといいですし、子ども達にどう伝えるかについて、書きました。 人は誰もが幸せになる権利がある 生まれた場所で、各自の意思とは関係なく、戦争が起こってしまう。どちら […]

5月 10, 2021 / 最終更新日時 : 5月 10, 2021 nao 子育て

学校のPTA活動に関して

学校のPTA活動に関して、日経アンバサダーブログに書きました。 PTAをやって知ったこと、感じたこと

9月 17, 2020 / 最終更新日時 : 9月 19, 2020 nao 子育て

子育て中に声をかけてくれる人がいるから頑張れる

子どもが小さい時、夜遅くに帰るのは危ないから、仕事の後に迎えに行って、一緒に電車に乗って、私が本を読むと、息子も本を読むようになりました(そこを狙っていたのもあります、笑)。 帰り道にパン屋があり、たまに入るとレジで明る […]

6月 27, 2020 / 最終更新日時 : 6月 27, 2020 nao 子育て

父母の会の総会成立

当初は4月末の総会で退任予定で、コロナ禍で2,3月の引き継ぎの会合や4月に総会準備で数回学校へ行くのもなくなり、色々検討した日々でした。書面決議をすることになり、SNSでやりとりをして、4月に入ってからはこれまで行ったこ […]

5月 5, 2020 / 最終更新日時 : 5月 5, 2020 nao 子育て

PTA本部役員の引き継ぎ

働きながらPTAの本部役員をするのは時間のやりくりが大変とか迷惑をかけてしまうと思っていましたが、その任期2年が4月末の総会で終わる予定でした。通常は、子どもが3月に卒業をしてから、4月1ヵ月は役員のまま、4月末の総会で […]

2月 15, 2020 / 最終更新日時 : 2月 18, 2020 nao 子育て

PTA活動

午前が全学年組委員会、午後が役員会でした。 今回が最後の全学年組委員会ですので、1~3年の組委員(各クラス2名の保護者)の皆さんが1年間の活動の所感を話しました。 ・高校に入学した時は、知っている人が誰もいなかった。組委 […]

2月 1, 2020 / 最終更新日時 : 2月 6, 2020 nao 子育て

小学校の成人式を記念しての同窓会

小学校は子ども1人につき1年のPTA、子ども1人につき2年の町内子供会役員、ほぼ毎年何かをしなければなりませんでした。大変だった分だけお母さん達とも親しくなり、宝塚にいそうなかっこいい先生とその時に新任で着任した先生とと […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

熱中症に関する講演

4月 17, 2025

NewsPicksの認定エキスパート

3月 5, 2025

スティーブ・ジョブズさんのスタンフォード大学卒業式のスピーチ

3月 3, 2025

介護サービスについて

3月 2, 2025

寝だめと朝の時間

3月 1, 2025

60歳以降の働き方

2月 3, 2025

地域における夢と希望の実現

2月 1, 2025

子どもや演奏家に感動した

1月 4, 2025

インフルエンザの対策

1月 3, 2025

その人が心から正解だと思ったら正解

1月 2, 2025

カテゴリー

  • 中小企業診断士
  • 子育て

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年2月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2017年1月

Copyright © So支援事務所(中小企業診断士) All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 会社概要
    • 地図
  • サービス概要
    • 経営支援
    • 講師実績
    • 執筆実績
    • 女性・若者支援
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ